"seos: module license 'Proprietary' taints kernel." のメッセージがシスログに記録される
search cancel

"seos: module license 'Proprietary' taints kernel." のメッセージがシスログに記録される

book

Article ID: 387043

calendar_today

Updated On:

Products

CA Privileged Identity Management Endpoint (PIM) CA Privileged Access Manager - Server Control (PAMSC)

Issue/Introduction

Privileged Identity Manager (以下、PIM) が導入された環境で以下のメッセージがシスログに記録されている。
なぜ、このようなメッセージが出るのか?何を注意すべきか?

Jun  4 17:11:07 ServerName kernel: seos: loading out-of-tree module taints kernel.
Jun  4 17:11:07 ServerName kernel: seos: module license 'Proprietary' taints kernel.
Jun  4 17:11:07 ServerName kernel: Disabling lock debugging due to kernel taint
Jun  4 17:11:07 ServerName kernel: seos: module verification failed: signature and/or required key missing - tainting kernel

Cause

何らかのサードパーティ製のカーネルモジュールを読み込んだ時に OS 側から出力されるメッセージです。

Resolution

これらのメッセージはカーネルモジュールのデバッグを行う際に役に立つ情報かもしれません。
様々な原因が想定されますが、サポートされている環境で使用されている場合はこれらのメッセージは無視しても問題ありません。

それぞれ個別の内容は以下のようになります。

loading out-of-tree module taints kernel   ---   該当のモジュールが Linux カーネルのソースコードに含まれていないことを示しています。
module license 'Proprietary' taints kernel  ---  モジュールがサードパーティ製でOSベンダーから提供されていないことを示しています。
Disabling lock debugging due to kernel taint  --   組込みOSのロックデバッグが有効になっていないことを示します。 
module verification failed: signature and/or required key missing - tainting kernel  --- モジュールバージョンが PKI 証明書によって署名されていないか、証明書がインポートされていないことを示しています。

これらのメッセージは最後のものを除いて、単なる情報メッセージです。
Linux のセキュアブートを有効にしている場合、モジュール検証が失敗したら、カーネルがロードできない可能性があります。
最新版では、モジュール検証用の証明書が同梱されています。

Additional Information

こちらの文書は以下の KB から翻訳、加筆修正を行いました。

Article ID:  192282: seos: module license 'Proprietary' taints kernel.