この記事では、ESXi によるスナップショット LUN 検出の処理方法について説明します。
Symptoms:
免責事項:これは英文の記事「Troubleshooting LUNs detected as snapshot LUNs in vSphere (323142)」の日本語訳です。記事はベストエフォートで翻訳を進めているため、ローカライズ化コンテンツは最新情報ではない可能性があります。最新情報は英語版の記事で参照してください。
次の症状が観察される場合があります。
# Example 1:
LVM: 8445: Device naa.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx:1 detected to be a snapshot:
LVM: 8445: Device eui.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx:1 detected to be a snapshot:
LVM: 8452: queried disk ID: <type 1, len 17, lun 36, devType 0, scsi 0, h(id) 7683208289187576905>
LVM: 8459: on-disk disk ID: <type 1, len 17, lun 17, devType 0, scsi 0, h(id) 7683208289187576905>
#Example 2:
LVM: 11764: Device naa.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx:1 detected to be a snapshot:
LVM: 11770: queried disk ID: <type 2, len 22, lun 0, devType 0, scsi 0, h(id) 15436777671286394200>
LVM: 11777: on-disk disk ID: <type 2, len 22, lun 0, devType 0, scsi 0, h(id) 16841058529903986994>
esxcli storage vmfs snapshot mount -l LUN
No unresolved VMFS snapshots with volume label 'DEV-LUN' found.
esxcli storage vmfs snapshot mount -u UUID
No unresolved VMFS snapshots with volume UUID '4f1d6367-########-####-########149a' found.
Error: Cannot change the host configuration.
Error Stack
Call "HostStorageSystem.ResolveMultipleUnresolvedVmfsVolumes" for object "storageVolume" on vCenter Server "VC" failed.
VMware vSphere ESXi 7.x
VMware vSphere ESXi 8.x
vSphere Client
コマンド ライン
esxcli storage vmfs snapshot list
xxxxxxxx-xxxxxxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx
Volume Name: VMFS_1
VMFS UUID: xxxxxxxx-xxxxxxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx
Can mount: true
Reason for un-mountability:
Can resignature: true
Reason for non-resignaturability:
Unresolved Extent Count: 1
スナップショットまたはレプリカ LUN の再署名を行う(ボリュームが再署名の直後にマウントされます)には、次のコマンドを実行します。
esxcli storage vmfs snapshot resignature -l label|-u uuid
esxcli storage vmfs snapshot resignature -l "VMFS_1"
esxcli storage vmfs snapshot resignature -u "xxxxxxxx-xxxxxxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx"
再起動後にも持続するスナップショットまたはレプリカ LUN をマウントするには、次のコマンドを実行します。
esxcli storage vmfs snapshot mount -l label|-u uuid
再起動後には持続しないスナップショットまたはレプリカ LUN をマウントするには、次のコマンドを実行します。
esxcli storage vmfs snapshot mount -n -l label|-u uuid
ボリュームの再署名を行わずにボリュームをマウントする(このボリュームは、ESXi ホストが再起動されるとマウントされます)には、次のコマンドを実行します。
esxcfg-volume -M VMFS_UUID|label
esxcfg-volume -M "VMFS_1"
esxcfg-volume -M "xxxxxxxx-xxxxxxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx"
注:データストアを vCenter Server に再度表示するために、そのデータストアが提供されているすべての ESXi ホストに対してストレージ アダプタの再スキャンを実行するか、またはストレージ ビューの更新を実行しなければならない場合があります。影響を受けるデータストアの特定が難しい場合、vSphere Client で、データストアがまだ正しくマウントされている別の ESXi ホストのストレージ ビューを調べます。これにより、VMFS データストア名を NAA LUN 識別子と関連付けることができます。
注:すでにマウントされているスナップショット LUN の再署名を試みると失敗します。fault.VmfsAlreadyMounted error when resignaturing a snapshot LUN (321421) を参照してください。
Identify if a datastore is force mounted on an ESXi host (323084)
Extending or increasing a datastore through vCenter Server fails (314373)