JTEC001549 : CA-Roscoeで64ビット(z/OSアーキテクチャ)と31ビット(OS/390アークテクチャ)のどちらが有効かを判断する方法について
book
Article ID: 188850
calendar_today
Updated On:
Products
Roscoe
Issue/Introduction
Question
64ビット(z/OSアーキテクチャ)と31ビット(OS/390アークテクチャ)のどちらが有効であるかは、どのように判断できますか?
Resolution
Answer
IBMコマンドの『DISPLAY IPLINFO』を使って、特定のシステムのOSレベルおよびストレージ・アーキテクチャ・モードを調べることができます。
以下は表示のサンプルです。
IEE254I 15.06.53 IPLINFO DISPLAY 894
SYSTEM IPLED AT 11.49.11 ON 03/04/2014
RELEASE z/OS 02.01.00 LICENSE = z/OS
USED LOADD2 IN SYS1.PARMLIB ON 001C3
ARCHLVL = 2 MTLSHARE = N
IEASYM LIST = D2
IEASYS LIST = D2 (OP)
IODF DEVICE: ORIGINAL(001C3) CURRENT(001C3)
IPL DEVICE: ORIGINAL(020D2) CURRENT(020D2) VOLUME(SYS001)
ARCHLVL値でシステムが31ビット、または64ビット・モードのどちらで実行されているかを確認できます。
ARCHLVL=1は31ビット・モードで、ARCHLVL=2は、64ビット・モードです。
Additional Information
Old Japanese Knowledge Document ID : JTEC001549
Feedback
thumb_up
Yes
thumb_down
No