CA 11配下のジョブ実⾏中に以下のようなメッセージが出⼒されてジョブがU0999アベンドしました。
メッセージの意味と、その対応⽅法を教えて下さい。
U11-011 U11PDS REQUEST SERVICE ERROR; REQ:nn SVCRET:nn SVCREAS:nn CRQECB:nnnnnnnn
CRQRC:0010
Release:r11.0
OS:z/OSこのU11-011のCRQRC=0010メッセージは、CMTレコードがロックステータスで、CA11のジョブがロックされていた状態を表します。
対応⽅法:
当該事象の対応には、OSコンソールからABTERMコマンドを発⾏、もしくはCA11のバッチユーティリティで解除する2つの⽅法があります。
1.ABTERMコマンドを発⾏してジョブのロックステータスを解除を⾏う⽅法
コマンド例)
comchar ABTERM JOBNAME=jobname,CMT
・comcharは、CA11コンフィグレーションデック(CL7B0CDK)内の"CMD"で指定されているコマンドキャラクターを使⽤します。
・Jobnameは、アベンドとなったジョブ名を指定します。
・CMTは、CMTの代わりにALLを指定することもできます。
2.バッチユーティリティを利⽤して、ステータス確認とロック解除を⾏う⽅法
A:ステータスの確認するJCL
//STEP1 EXEC PGM=CA11UNLK
//STEPLIB DD DISP=SHR,DSN=ca11.CAILIB
// DD DISP=SHR,DSN=datacom.CAILIB
// DD DISP=SHR,DSN=datacom.CUSLIB
//RMSRPT DD SYSOUT=*
//RMSOPTNS DD *
REPORT78,LOGO=NO
//SYSIN DD *
LIST ALL
/*
//
SYSINに1カラム⽬から、LIST ALLの代わりにHELPを⼊⼒し、実⾏することで、このユーティリティで使⽤できるパラメータがレポートされます。
B:CMTのロックを解除するJCL
//STEP1 EXEC PGM=CA11UNLK
//STEPLIB DD DISP=SHR,DSN=ca11.CAILIB
// DD DISP=SHR,DSN=datacom.CAILIB
// DD DISP=SHR,DSN=datacom.CUSLIB
//RMSRPT DD SYSOUT=*
//RMSOPTNS DD *
REPORT78,LOGO=NO
//SYSIN DD *
UNLOCK JOBNAME=XXXXXXXX
/*
上記のSYSINの“UNLOCK”は、コンソールコマンドのABTERMコマンドと同じです。
Old Japanese Knowledge document ID: JTEC001235
CA 11のその他のFAQについては、以下のリンクからご確認ください。
CA 11 FAQ一覧表