Linux IA64版 javaを導入していない場合のメッセージについて
search cancel

Linux IA64版 javaを導入していない場合のメッセージについて

book

Article ID: 135236

calendar_today

Updated On:

Products

CA Privileged Identity Management Endpoint (PIM)

Issue/Introduction

実装ガイド記載の通り、Linux s390、Linux s390x、Linux IA64にCA Access Controlを導入する場合、

レポート機能の為にjavaのインストールが必要になります。

~~~

実装ガイド > UNIX エンドポイントのインストールおよびカスタマイズ > はじめに > Linux s390 エンドポイントのインストールの考慮事項 > イ

ンストール時の Java の設定

インストール時の Java の設定

Linux s390、Linux s390x および Linux IA64 で有効

UNAB Linux s390 エンドポイントをリモート管理し、Linux IA64 でレポート機能を使用するためにメッセージ キュー機能を使用する場合、

サポートされている Java のバージョンをエンドポイントにインストールします。

~~~

もしLinux IA64にjavaがインストールされていない場合、CA AC起動時に下記のようなメッセージが表示されます。

---------------------------------------------------------------------------

/opt/CA/AccessControl/bin/seagent: /opt/CA/AccessControlShared/JavaStubs/bin/libjvm.so: no version information available (required by

/opt/CA/AccessControl/bin/seagent)

---------------------------------------------------------------------------

通常のCA AC動作には問題ありません。

Environment

Release: All Version (Linux IA64)


Component:

Resolution

javaを導入後、/opt/CA/AccessControlShared/accommon.iniのjava_home変数にJREのパスを設定します。

例) java_home=/usr/java/jdk1.6.0_24/jre