Question
データリポジトリがクラスター構成の場合、開始・停止の際にプライマリ・セカンダリのサーバの役割を意識して操作する必要がありますか?
また、クラスター内のサーバを単体で停止させることは可能ですか。
この際にプライマリ・サーバにおいて、降格作業などの特別な手順はありますか?
Release: ALL
Component: CA Performance Management Data Repository
Answer
AdminToolsの開始・停止メニューにはデータベース名だけが表示され、プライマリ・セカンダリといったサーバの役割を意識する必要はありません。
クラスター構成内で特定サーバを指定して停止させたいときはAdminToolsの「Advanced Menu」を選択し、その中から「Stop Vertica on Host」を選択してください。
そこでサーバ選択画面が現れますので、停止させたいサーバを選択してOKボタンをクリックしてください。
停止させたサーバを再起動させるときは、メインメニュから「Restart Vertica on Host」を選択し、データベースを選択すると停止中のサーバが表示されますので、選択してOKボタンをクリックしてください。
また、これらの操作はプライマリ・セカンダリの役割には影響を受けませんので、クラスター内のどのサーバで行っても同じであり、プライマリ・サーバ特有の手順はありません。
Old Japanese Knowledge ID: JTEC002420