Genの過去のバージョン、特にGen6.5で報告された以下の事象について教えてください。
Toolset
ナビゲーション図でウィンドウをcloseし、再openするとフィールドやプッシュボタンの位置や高さが数ピクセルずれる。
英語 (codepage 1252) 及び日本語 (codepage 932) 両環境のToolsetで配置フィールドがずれる問題があることがわかりました。日本語環境の方が顕著です。例えば英語環境では、省略時のグリッド設定で水平揃え(horizontal alignment)されたフィールドで見られるだけです。
Generator
位置揃えされたのに、ウィンドウが生成されると、フィールドやプッシュボタンの位置や高さが数ピクセルずれる。
フィールドやその他のオブジェクトの数が多く大変込み合ったウィンドウでは、オブジェクトが重なってしまうことがある。
GUIウィンドウよりも生成されたHTMLブラウザーウィンドウの方がオーバーラップの可能性が高いようです。
Release: CA Gen: r6.5 , 7.0 , 7.6
Component:
OS: Windows XP & Vista
日本語環境でこれらの事象による影響を抑制する回避策は以下の通りです。
Gen6.5
Toolsetを終了し、regeditを使用してレジストリの下記のブランチへ移動します。
HKEY_CURRENT_CONFIG\Software\Fonts
下記の値が表示されます:
"FIXEDFON.FON"="jvgafix.fon"
"FONTS.FON"="jvgasys.fon"
"OEMFONT.FON"="vga932.fon"
このブランチをExportしてバックアップとして保存します。
英語のコードページでの設定に相当するようにこれらの値を変更します。
"FIXEDFON.FON"="vgafix.fon"
"FONTS.FON"="vgasys.fon"
"OEMFONT.FON"="vga850.fon"
マシンをリブートしGenを起動します。
Gen r7 & r7.6 (Windows XP)
Toolsetを終了し、regeditを使用してレジストリの下記のブランチへ移動します。
HKEY_CURRENT_CONFIG\Software\Fonts
下記の値が表示されます:
"FIXEDFON.FON"="jvgafix.fon"
"FONTS.FON"="jvgasys.fon"
"OEMFONT.FON"="vga932.fon"
このブランチをExportしてバックアップとして保存します。
下の二つの値を英語のコードページでの設定に相当するようにこれらの値を変更します。
"FIXEDFON.FON"="jvgafix.fon" ← 変更しない
"FONTS.FON"="vgasys.fon"
"OEMFONT.FON"="vga850.fon"
FIXEDFON.FONはもう変更すべきではないことに注意してください。Gen r7以降のToolsetではデザイン変更があり、[リスト・ボックス・フォントの省略時解釈](Default Listbox Font)が削除され、[省略時固定幅フォント](Default Fixed Width Font)が追加されています。そしてこれがToolsetのいくつかのダイアグラムで使用されています。
マシンをリブートしGenを起動します。
Gen r7.6 (Windows Vista)
関係するフォントの位置がVistaでは以下のブランチになっています。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\GRE_Initialize とHKEY_CURRENT_CONFIG\Software\Fonts
しかしWindows XPと同様に対応する値を下記のブランチに作成する方法を用いることができます:
HKEY_CURRENT_CONFIG\Software\Fonts
Toolsetを終了し、regeditを使用してレジストリの下記のブランチへ移動します。
HKEY_CURRENT_CONFIG\Software\Fonts
下記の値を追加します。
"FIXEDFON.FON"="jvgafix.fon"
"FONTS.FON"="vgasys.fon"
"OEMFONT.FON"="vga850.fon"
マシンをリブートしGenを起動します。
Old Japanese Knowledge document ID: JTEC001766
CA Genのその他のFAQについては、以下のリンクからご確認ください。
CA Gen FAQ一覧表